湘南・鎌倉 電チャリGO!

障害ありアラフィフ女が湘南鎌倉を電チャリで攻めるよ

新築マンションメモ

3月、見知らぬこの地に移り住んだころ、世界はすぐに自粛モードに突入してしまった。まだ右も左もわからぬこの地で強制的おこもり生活である。あれから、いつどんな形で手順で世界が追い込まれていったのか、制限の段階が深くなっていったのか、もうよく覚えていない。現在は第一波が終わったころ、来週、都知事選挙である。あとからこれを読み返したら「ああ、このころね、まだ第二派が来るって知らないんだね。こんな不確定な未来を抱えた状態で株を仕込むだなんてアンタ頭がいかれてるよ」と自分に対して思っているかもね。あ、株は今日仕込みました。

で、何を書こうと思っていたのかな。

私のいる世界が漠然とした不安を抱え、日々増える不気味な感染者数に空恐ろしい感じを持ちながらも、きっと大丈夫じゃないの?医療機関の危機的状態は過ぎているんでしょう?治った人もたくさんいるし、潜在的な感染者はたくさんいるだろうし。ほら、あなたも、私も、実は知らぬ間に感染して症状がないうちにキャリアとなり、ひっそりとこのゲームから抜け出しているのかも知れない。感染者が思ったより少なかろうが何だろうが、実際にそんな人は存在しているのだ。私が勝ち組じゃないってどうしてわかる?

そうなんだなぁ、わからないんなぁだ。検査してないし、一般人のなかの一般人、下級市民としてつましく暮らしている私に、抗体検査のお鉢が回ってくるとは思えないからね。あ、ランダムで抽出した人に検査をしたのだっけ?大阪は希望者なのだったのだっけ?ランダムならくじが当たらないかなぁ。

誰一人知るものがいないこの地で、しゃべる相手は娘ただ一人、その娘とずーっとロックダウン……もちろん強制はされていないが忖度しておこもりである。買い物には一人で行った。帰ってくるとすべてを消毒な日々。非日常の3か月間が過ぎて、県外移動や帰省の許可も出たが、日常は完全には戻ってこない。特に私はそうだ。まあ、その話はいいや。

 

マンションといっても1Kだ。30㎡くらいかな。十代で上京してから都内を転々としていたが、マンション(鉄筋)に住むのは始めてだ。家賃が安い1階である。最近足腰が弱ってきて(マジかよ)2階に上がるのも辛いなぁ、と、まだ建築途中のマンションの1階の一番安い部屋に決めたのだが、完成してびっくり仰天、窓から道路あで1mあるかないか。えー。人通りは多くはないがそれなりにある。カーテンは開けられないね?と思ったが、ニトリの鏡面タイプのレースカーテンで日中はほぼ見えないねありがとうニトリ。防犯的には、「夜はシャッターを閉めていただきます。」と断言する不動産屋。1階だけついているのだと。めんどくさいなあ。でもこれはちょっと怖い。

窓の外にさすがに目隠しになりそうな植物を植えてあり、たぶんこれから育つのだろうと見ていたら、うちの窓は両端に植えてある。真ん中にも1本植えてくださいよ!

と思っていたら、そこに背の高い雑草がワシュワシュと生えてきた。デカくて怖い。害虫的なこともあり草むしりしてくれないかなぁと思っているが、そのままである。もともと外に物はほとんど干せないが、これで全く干さないことに決めた。くそう、安くない管理費払ってんじゃこちとら、なんとかしてくれよ。除草スプレー買ってきてかけていいかな。隣に生えてる(うちには全く目隠し効果は期待できてない)木に悪影響があるかな。大体、なぜ窓を避けて植物を植えるのか理解に苦しむ。

また、このアパートの悲劇は角部屋である。線路からすぐの上、2面ある窓が道路からすぐ、そしてゴミ集積所の横なのだ。うちの部屋より家賃が高いのだが。ここは、マンションで、1Kにしては余裕のある広さだが、家賃はそれほど高くないうえに値引きしてくれた。こういう微妙な部分が結構あるのだ。自転車置き場に屋根がないしなぁ。

 

新築マンションの1階に住んで気づいたこと。知ったこと。

    • 1階は防犯と害虫的によろしくない。外からすぐだしねー。1階じゃなくたって害虫は侵入してくるが(実家で経験済み)、1階のほうが多いってネットで見た。ネットかよ!検証はしていない(まだ出てない)。高層マンションの上のほうとかだと害虫は出ないのだろうか?まあ、もう済む機会はないだろうなぁ。私はタワマンに住むことなく一生を終えるのか、と感傷的に思ってみたりもするが、わりとどうでもいいな。

    • 6月末、梅雨に入って少し、「ずっと前いたアパートで、押し入れの中があっという間にかびるおんぼろアパートがあったんだよねーハハハ」なんて言いながらウオークインクローゼット(2畳くらいかな?)の最奥にあるバッグを見ると

      カビてるーーーー!!

      まだらに白いアレが。まじかよ。慌ててネットで調べると、

      マンションは気密性が高くかびやすい、新築してから4~5年は湿気が取れない

      マジかよ。でもそういえば、実家は木造一軒家だが立てたばかりのころは湿気取りを押し入れに入れまくってたなぁ。あっという間にちゃぷちゃぷ水が溜まって不経済なおkとこの上ない。いつの間にか入れなくなったけれど、新築の湿気が取れていったってことだろう。

      ということであわててみずとりぞうさんとか繰り返し使えるシリカゲルとかを密林で探してぽちり。割引価格でよかった、などと思いつつニトリを通ったら、もっとよさげな類似品が安い値段で売っていた。とほほほ、こういう生活用品は買う前にニトリでチェックしないとだめだね、って今までに10回は思ってるね。

ということで新築マンション覚書、気づいたk歩とがあればまた書く。

 

 

 

 

 

 

ブログ界老人会

なってこった。久しぶりにブログを始めたらお客が一人も来ない。事故みたいな間違いアクセスが一件くらいあったっていいじゃないの。

 

って、アクセス増やす努力を全くしてないけどね。内容もね。くくぅ寂しいっ

 

10年ほど前にいろいろブログをやってた頃の感触では、はてなブログへのアクセスはそこそこよかった気がする。あの頃の状況は、

 

■FC2:ほぼゼロ。たまーに検索から。放置している間もたまーに人気のキーワードで来る。「年賀状 データ 変換 関数」みたいな。が、かなりシブい。3つもっていたがメインでは検索除けして同人やってたな。自由度が高いけどカスタマイズとか癖があってわかりづらい。私だけかな。

 

アクセスもコメントもあったのは、コミュニティ型のブログかな。

 

■ニコタ(ニコッとタウン):ブログというより交流目的だし。リア充寄りな方々の中頑張ってコミュニケーションしていたが脱落。長文書きには向いてないし。趣味で繋がれるのはいいよね。一人だけmixiに横滑りしてきて今でも細ーい感じで繋がってる。

Ameba:ここも交流目的な人が多い。知らずに入って面食らった。趣味&病気の話で数名と繋がれた。でも宣伝目的コメントつくのが多く嫌になってしまった。

DTIブログ:え、今調べたら2013年にサービス終了してるじゃん!私のデータどこ行った!ってほとんどやってないんだけどね。宣伝コメが本当に酷かった。知らないで解説したけどアダルトに強いサービスだったのね。アクセスは皆無であった。

■JUGEMU:ヲタク系の話題だったからか、ちょこちょこアクセスはあった。まあ、ゼロじゃないくらい(え)。ゲームのタイムリーな話題で急に増えたりもしたなあ。ええとペルソナ3での真田を恋人にする方法とか。

gooブログ:もう9年くらい放ってあるが、今見ると一日10くらいアクセスがある。え?なんだなんだどうした、何があった?コメントもいくつかついてる。何年もほったらかしでごめんなさい(汗)。禁煙と主婦ネタと病気ネタ(みんな激しめ)だからかな。gooはアクセス解析がいまいちなのと広告バナーを全く貼れないので選択肢に上らなかったけど、なんかあか抜けた感じもあるし、ちょっと考えようかなぁ。

■忍者:同人系のあとがき置き場にしていたのでそのお客様がいらしてた。だから本当のところはよくわからいなぁ。今年の頭に大規模な障害が起きて、データが消えて空中分解するのかドキドキしたけど(非公開メモ用も含め5つくらい持ってたからね!)、持ち直したようだ。一部のサービス(忍者カウンターとか)が終了したし、これを機に終わりに向けて縮小していくのか?と心配したけど杞憂だったみたい。ああ、よかった。

mixi:これを最初にするべきだったか。最初のころからアカ変えながら(え)ずっといるからね。まあ、コミュニティそのものだよね。その昔ブログなるものが現れる前の時代、日記猿人という日記のリンク集があったことを、君は知っているか。老人会のキミなら知ってるよね。そこの時の仲間が横滑りしてきた感じ。同年代・育児母繋がりだけ残ってクローズドでやっているが、滅多にアクセスはしていない。今年、日記猿人時代に出産した子らが皆大学生になった。皆右往左往しながらリモート授業してる模様。

 

あれ、何の話だっけ。だんだん話がずれていったぞ。そうそう、はてなよ。何度も作っては消し作っては消し(汗)それなりにアクセスはあったから、今回再開するのもはてなを選んだんだけどなぁ。同人を毎日連載形式やってた時は結構アクセスがあった。これなら自由度が高いFC2のがいいのかな。

 

ていうかね、内容だよね。自分の好きなことを思いきり語らないとね。

まあ、とりあえずメモでも載せていきますよ。仲良くしてね!(そして誰も来なかった)。

 

再開した新江ノ島水族館に行ってきた

ハロー!10年ぶりにはてなに戻ってきたかわうそだよ。ハンドルは30年前のに戻したよ。

自粛明け以上県外移動未満な江の島へ

enosui

水槽のガラスにずっと顔を押し続けていたにっこりサメ、お客はみな吹きだしていた

長かったね蟄居閉門生活!

て感じのコロナ自粛生活。「え、期間限定で引っ越す?湘南近くに?よし出かけまくるぞ!」と気合入れてから果たせぬままにあれよあれよと自粛生活へ突入、もう早や3か月、お出かけどころか近所の買い物さえもままならぬ日々。せっかく引っ越してきたのにこれじゃあどこに住んでても一緒だぜ。

しかし、ようやく緊急事態宣言が解け、自粛期間も明け……たわけでもないけど……県外の移動はまだ自粛だけどね、ソーシャルディスタンスを保ち、ラスカルよろしく手を洗い消毒スリスリしながら近所へ行くのはいいじゃろうて。さあ、本格的に暑くなる前に、梅雨入りの前に、空いてる間に、藤沢の3COINSで買ったハンドジェル片手にGO!3COINSは品薄の頃から消毒グッズが売ってて謎だったね!300円じゃないし。

TVでは相も変わらず「こんなに人が!先月比率30%増です!」トカ言ってるけどね、見た限り問題なさそうだった。何度か江の島周辺を散歩したけど、TVに映ってるのは一番混んでるように見えるアングルかじゃないかな。だって実際混んでなかったもの。時間帯によるのかも知れないけどね。浜辺への階段に座ってる人もきっちりソーシャルディスタンス、隣に人が来ると気遣い合う感じだったよ。

ワイドショー的な番組、時々何かを叱りたがるよね。例えば違法駐車の窓ドンドンして「こんなところに停めていいんですか!」とかのアレよ 。正義を振りかざしてスッキリするアレ。今、自粛警察が頭に浮かんだよ。怒りはタダで手に入るエンターテインメントだ、って記事を最近読んだな。あったあった↓

電車でスマホにブチギレる人たちの心理、どう対処すべきか | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン

なかなかえのすいにたどり着かないぞ。

ということで、6月8日(月)、梅雨前かつモーレツに暑くなる前に新江ノ島水族館(えのすい)に行くぞ。

入場料・年間パスポート

前日にサイトをチェックすると、

一般入場料

大人 高校生 中学生・小学生 幼児(3歳以上)
2,500円 1,700円 1,200円 800円

※2020年4月より入場料金を改定いたしました。

え、結構なお値段だね?全国の水族館を軽く調べてみたけど、最高クラス?

一瞬怯むが、”年間パスポート5000円”の文字が目に飛び込んでくる。つまり入場料2回分でなんと年間何度も入場できる!ちゅーことで年間パスポートを買うことにしたよ。近くだし、なんならe-バイク買って江の島に通おうかと思ってるし、これだけのお値段だからきっと広くて綺麗ですごいに違いないし。と、パスポートの事前登録をwebで済ませる無職である(大丈夫か)。

パスポートのお値段は以下の通り。

年間パスポート年会費

※2020年4月、入場料金を改定いたしました。

大 人 高校生 中学生 小学生
えのすいKids Club
幼児(3歳以上)
えのすいKids Club
5,000 円 3,400 円 2,400 円 2,400 円 1,600 円

 入会事前登録をスマホからした。後で改めてパソコンから登録ページを見ようとするとFlash入れろ言われて先に進めない。代替ページへのリンクもなさそうだなぁ。でもパソコンからでもスマホタブレット用の登録ページにはアクセスできそう。両方とも左側の画像のバナーから。

で、スマホで事前登録の際に、上記表にはない会員区分↓

大人(50歳以上対象、プラチナクラブ)

という選択肢が現れるて驚く。え、なんだろこれ。つか50歳でプラチナなのか、と密かなショックを受けるわしバブル世代。私のお気持ちは置いといて、普通の大人会員との違いは何だろう。会費が変わるようなら普通の大人会員にしたい。でも50歳以上は強制的にプラチナクラブになるのか?(券売り場で聞いたらそうだと言われた)生年月日の入力があるのでトシはバレるよ?(嘘つかなきゃね)。

プラチナクラブの説明がないかと年間パスポートのページを見たら、なんだ、左側に並んでいる画像のバナーの一つにあったあった、「えのすいプラチナクラブ」。字が小さくてなかなかプラチナ世代にはわかりづらいぞ(プラチナ扱いにショック受けてたんじゃないのか)。

 プラチナクラブのキーワードは「生涯学習」で、専門的な研究や、講義などを取り入れた体験プログラム、夜のえのすい研究会(「クラゲアカデミーナイト」「深海アカデミーナイト」「“えのすい”獣医の1日」)だって、楽しそうだね!生物系に進みたかったけどやめた私としてはすごく楽しみ、プラチナで良かったよ!(げんきん)

だけど、コロナ禍の中どの程度実施されるのかちょっと心配だね、仕方ないけど。

他に小学生と幼児が対象?のえのすいKids Clubとかあるね。娘が小さい時に入りたかったなぁ、と思ったけど、よく考えたらうちのは水族館の暗さが恐くて「おさかな嫌い!ギャーン!」と泣きながら走って脱走したことがあるのだった。

まあ、今回はその娘と一緒に行ったんだけどね。もうだいぶ育ってるから平気だよ。あの頃は可愛かったなぁ(と言うと怒られる)。

そうそう、上の2つのサイトにあるそれぞれの会員証の例が面白いよ!

後で書くけど、パスポート代金はチケット売り場で払って、 中のカウンターで写真撮影・発行してもらうんだけど、5000円払って今回から使えたし、同伴者の料金一割引き特典も適用されたよ。

  *詳しい内容は必ず公式サイトで確認してね

 

一体いつになったら水族館に着くのやら。とりあえずここまでで更新よ。ちなみにえのすいはめっちゃ空いてたよ。平日だしね。